ロードバイクぐうたら日記

ロードバイクを始めるために色々調べたことを日記に残します。

サイクルコンピュータ

サイクルコンピュータを選定中です。

すぐに必要というわけではありませんが、走行中の情報化を数値化できると便利というか、楽しいだろうなぁと思ってます。


サイクルコンピュータに求める仕様はこんなところ。


①センサーがワイヤレス

 ケーブルでゴチャゴチャするのは嫌ですね。


②速度とケイデンスが同時に表示できる

 調べてみると表示を手動で切り替えないと速度とケイデンスが表示できないモデルが多いみたいです。走行中に手動切替って、初心者には無理です(笑)


③スマホでデータが管理できる

 手軽に記録を表示&監理できると便利ですよね。


色々調べるとGARMINが最強ということは分かりました(笑)が、値段は手がでません。

CATEYEも求める仕様を満足する機種は値が張ります。


どうやら最近発売された「BRYTON Rider10」が良さそうです。GPS搭載でスピードセンサー不要ってところもポイントが高いです。値段もケイデンスセンサーセットで10,000¥くらいと何とか手が出せそう。。。



8月発売らしく、レビューがネット上にあまり無いんですよね。。。メーカーホームページを見る限り、求める仕様は満足してるっぽいんですが。


もう少し考えよう。。。

いろいろ買いました!(その2)

では、その2です。

ここからは最低限必要というモノではありませんが、あると便利だろうというモノです。


⑤ボトルケージ

⑥ボトル

⑦サドルバッグ

⑧リアライト


ボトルケージは、車体の一部って感じがあるのでcannondaleのモノが良かったんですが、あまりゴテゴテしたくなかったので、極力シンプルな「MINOURA(ミノウラ) ボトルケージ [AB100-4.5] ブラック」を選びました。




ボトルは、「Cannondale ダイアゴナル ボトル クリア/ブラック スモール(約570ml)」をチョイス。



素人なので、単純にcannondaleのボトル差して走るとカッコイイと思って購入しました(笑)

いつも0.5~1時間くらいジョギングするときには途中で水分補給しないので、本当に必要かわかっていません。やはりジョギングとはちがうのかな???



サドルバッグは、「BV(ビーブイ)自転車用ストラップ式サドルバッグ ラージサイズ」をチョイス。



車体が無いのでサドル裏のスペースが分からないんですが、“スマホとハンドタオル、携帯工具等“を入れるとなると、それなりに大きい方が良いだろうと思いまして。

携帯工具等についてはツールボトルにしても良いかなぁとか思ってます。



リアライトは、「BV(ビーブイ) 自転車テールライト LED リア用」をチョイス。



これは完全にサドルバッグに付けたいからです(笑)リアリフレクターは常設用。リアライトはサドルバッグを付けたとき用って感じです。



早く車体に取り付けたいなぁ。

あとは工具関係でしょうか。ちなみに空気入れは使用頻度が高くなれば購入する予定ですが、今のところ自転車屋さんに立ち寄って入れることを考えています。最初のうちは色々心配なので家から自転車屋さんまで走ることが練習に丁度良いだろうと思っています。


ちなみにヘルメットはネットオーダー済みです。到着したらお知らせします(笑)

いろいろ買いました!(その1)

ロードバイク納車前が近づいているので、いろいろ買いました!

何が必要か、いろんな方のページを参考にしていますが、実際にロードバイクを手にしていないので、想像の域を出ません。。。

ヤジロベーの購入の優先度はこんなところでしょうか。


①カバー

②リアリフレクター

③ライト

④ベル

⑤ボトルケージ

⑥ボトル

⑦サドルバッグ

⑧リアライト


カバーは、今のところベランダ保管と決めているので直射日光&雨風を防ぐためにカバーは必須アイテムです。コチラはアマゾンでも評価の高かった「Active Winner 自転車カバー」をチョイス。



ロードバイク専用ではありませんが、カバーは消耗品だと思っているので、価格を抑えた評価の高いものを選びました。



リアリフレクターは、バッテリー発光タイプのリアライトと迷いましたが、バッテリー切れで走行するリスクを回避するため、メンテナンスフリーのリフレクタータイプをチョイス。

バッテリー切れで無灯火になると法律に触れることになるので。。。




ライトは、色々な種類がある中で「キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト [VOLT400] 」をチョイス。



ヤジロベーがロードバイクで走行するのは多摩川土手沿いのサイクリングコースが多くなるんですけど、夜間走行となると街灯が少ない所も多いので、最低でも400ルーメンは必要なんだそうです。(ロードバイク屋さん談)

基本的には点滅ではなく、点灯モード「ハイ」 で2時間以上点灯するモノを選びました。ライトは点滅だと補助扱いで法律に触れるんですよね。知りませんでした。。。



ベルは、「キャットアイ ベル 真鍮製 ブラック」をチョイス。



ロードバイクのハンドル周りって、あまりゴチャゴチャしない方が良いのかなぁっていうのがあって、ヘッドライトと一緒に取り付けられるモノを選びました。どちらかと言うと、ベルを先に決めてヘッドライトを選んだっていう順番かもしれません。

基本的にベルも搭載しないと場合によっては法律に触れるんですよね。


まずは、車体を守ること。その次に法律に触れないように走行することを優先してパーツを揃えていますね。この辺は皆さん一緒だと思いますが。

大人になると法律に触れずにスマートに生きるってのが「カッコイイ」と思えるようになるんですよ(笑)



ボトルケージ以降は、次のページに書きます。